「 ワクワク系 」 一覧
-
-
【総括】沖縄お土産プレゼント企画
2016/09/16 ニューズレター, パソコンショップPC-Boh, ユーザーエクスペリエンス, ワクワク系, 絆作り
パソコンショップPC-Bohで、先月の8月に出したニューズレター「Boh通信 V …
-
-
冷やしパソコン、はじめました。その後
「冷やしパソコン〜、はじめましたぁ〜!」(AMEMIYA風) というブログを、ち …
-
-
ワクワクしてもらってキター!(表現的におかしい)
2016/08/23 21日間の感動プログラム, ニューズレター, パソコンショップPC-Boh, ユーザーエクスペリエンス, ワクワク系, 絆作り
皆さん、台風の被害はいかがでしょうか? 被害にあわれた方、お見舞い申し上げます。 …
-
-
【PCデポ問題】Bohの場合「本当に来るんじゃなかった!」とお客さんが超ニッコニコ(?)
2016/08/19 パソコンショップPC-Boh, ワクワク系, 理念, 絆作り
わたしは福生の店舗のウラで、いつも制作やら広報活動に勤しんでいます。 接客は、若 …
-
-
冷やしパソコン、はじめました。
2016/08/12 あのシリーズ, パソコンショップPC-Boh, ユーザーエクスペリエンス, ワクワク系, 動機付け, 情報探索動機, 集客
昨日のブログにも書きましたが、情報探索動機型の看板を作成しました。 情報探索動機 …
-
-
車に300円万払うなら、ディズニーランドに405回行く社会
2016/08/12 ニューズレター, パソコンショップPC-Boh, ユーザーエクスペリエンス, ワクワク系, 動機付け, 絆作り, 集客
パソコンショップPC-Bohのニューズレター第2号が完成しました。 何故、ニュー …
-
-
喜んで再来店し、感動していただくサービス…その後
2016/08/08 21日間の感動プログラム, パソコンショップPC-Boh, ワクワク系, 絆作り
みなさん、こんにちは。島 良一です。 長い長い制作期間に入ってしまいました^^; …
-
-
「あのシリーズ」の看板に挑戦
1.あのシリーズをやってみました。 ワクワク系マーケティング実践会の登竜門、「あ …
-
-
喜んで再来店し、感動していただくサービス
2016/07/22 21日間の感動プログラム, パソコンショップPC-Boh, ワクワク系, 似顔絵, 動機付け
保証期間は知らぬ間に終わっている。 電化製品の保証書。中には印鑑も日付も書いてな …
-
-
求人チラシで動機づけに挑戦
2016/07/21 パソコンショップPC-Boh, ワクワク系, 動機付け, 求人
1.求人チラシを設置するも効果なし 5月以降、WindowS10の勝手にアップグ …