ガラケーをガンダムにしてみました。
2022/08/28
通話専用に二折のいわゆるガラケーを使っていますが、スマホと違って、なかなかカバーがないので、「のびるラベル」で応急処置することにしました。
「のびるラベル」というのは、ガラケーやマウスのように曲面があっても伸ばして貼れるシールのようなものです。
多少は傷を防げるかなと。
せっかくなので、ガンダム ジ・オリジンのにしました。
ネットから拾ったやつですね。個人で楽しむのでアリです。気に入った画像を、携帯の貼りたい大きさにおおまかにトリミングします。切り抜きってやつですね。ざっくりとIllustratorというソフトに画像を配置して、印刷しました。
なかなかキレイに印刷できました。
あとはカッターできります。あまり力まず切ります。
切れました。で、あとは伸ばし、のばし、携帯に貼っていきます。伸ばして、貼って、はみ出た部分をカッターで切ります。この切る作業が職人技なのかもしれません。初めてやったのでうまく切れませんでした。
完成はこちら。
こんな感じです。遠目で見るといい感じなのですが、結構ハジッコがガタガタしてます。
色がオレンジなので、赤い感じのイラストに合いますね。これどのくらいもつのでしょうか?
ガラケーを傷から守る程度に考えて、破けたり、剥がれてきたら貼り直してみます。
プリントの大きさがA4だったので、2セット印刷できましたので^^。
でもちょっとかっこ良くなりました。
Comments
関連記事
-
-
誰か俺に諦めさせてくれ!という精神。
「第33回小阪裕司の商売の極意と人間の科学」のポッドキャストを聞いていて、共感し …
-
-
Googleで検索してもSiriに聞いても出てこない情報誌、創刊。
皆さん、こんにちは。まんが集客デザイナー、パソコンショップPC-Boh店員の島良 …
-
-
岩盤浴で−2.8kg減とこんにゃく麺の話
って、ことは2.8リットルもムダな水分があったということですね! さすがに2.8 …
-
-
Googleは「どれだけの訪問者を救ったのか?」を見てる。
皆さん、こんにちは。まんが集客デザイナーの島良一です。 日中は暑かったり、夜は寒 …
-
-
Pocket wifiが寿命。コレを期にMVNOを見直すの巻
皆さま、こんにちは。まんが集客デザイナーの島 良一です。 とうとうPocket …
-
-
無料ブログAmeba Owndアプリの投稿がラクすぎる。
みなさん、こんにちは。 前回の記事で、Ameba Owndを紹介しましたが、アプ …
-
-
集え! アテナの聖闘士たちよ!
皆さん、こんにちは。まんが集客デザイナーの島 良一です。 ある日、店長がいいまし …
-
-
よしもと芸人×ビックリマンを買ってみました。
似顔絵の勉強になる〜と思って、買ってみましたビックリマン。 色々コラボしてますが …
-
-
【グルメレポート】三洋満腹ラーメン
ザ・昭和の醤油ラーメン。それ以上でも、それ以下でもない。 こしょうをふりかけ、一 …
-
-
ブログ記事を書く究極のヒントを発見!
明日は、月に一度の栄養指導。 そして2ヶ月に一回の採血。注射、怖いんですよね…。 …