坂道46ックリマン(乃木坂46 櫻坂46 日向坂46)ビックリマン風イラスト しまりょういちブログ

乃木坂46/櫻坂46/日向坂46のビックリマン風ファンアートシール作家【坂道46ックリマン】のさまざまな推し事。

ナミキファルコンがある人生を贈りたい。

      2022/08/28

Pocket

皆さん、こんにちは。まんが集客デザイナーの島 良一です。

ナミキファルコンといえば、万年筆のメーカー。確か日本のメーカーなんですが海外で販売してて、逆輸入ってやつなんですよね。

虜になった動画

この動画を4年前に見たときは、虜になりました。

 

pilot-falcon-resin-black-nib-detail

あくまで持論ですが、万年筆を持つにはそれなりの品格が必要だなと思います。

いや、このナミキファルコンの品質を見ると、「これに値する人間にならないと!」と思います。

「商品が人を選ぶ」って、なんだかすごく素敵です。

ポイントカード理論

この話もワクワク系マーケティング実践会で学んだことですが、ポイントカードという存在は、「顧客の囲い込み」ってやつですよね。

なぜ、顧客を囲い込む必要があるのか。それは逃げるからです。

逃げるから囲い込む。ということなんだそうです。

たしかに。私はTポイントカードを持っていますが、ガソリンを入れるときENEOSで入れる理由が、Tポイントが溜まるからです。

tcard-img-card-tpoint

これが「ああ、俺、囲い込まれてるなー」と思う瞬間ですね。

でも、本物の商いなら、囲い込まなくても「寄ってくる」わけです。

安いちまちまとしたポイントがつかなくても、逃げるはずがない。自分から「お近づかきになりたいから」なんですね。

ナミキファルコンが似合う人に

先程も言った通り、「これに値する人間にならないと!」と思います。

ナミキファルコンが似合う人に…あの動画のインパクトが大きいこともありますよね!

まさに囲い込まなくても、お近づきになりたい商品ですよね!

これは、ナミキファルコンが万年筆を売っているのではなく、ナミキファルコンがある人生を売っているのだと思います。

ハーレーダビッドソンが、バイクを売っているのではなく、ハーレーライフを売っているように。

何か書類にサインするときに、ナミキファルコンの万年筆を取り出し、さらさらと書いてみたい。

ってことは服装もTシャツじゃダメだな、とか。その人生を想像するとワクワクします。

商品ではなく、体験を売る。人生の価値観を提案し、販売する。だから、お客さんは逃げないし、長い付き合いになる。

だから、ワクワク系は不況知らずなんでしょう。たとえイギリスが、EUを離脱してもね。

 - ブログ, ワクワク系

  関連記事

集え! アテナの聖闘士たちよ!

皆さん、こんにちは。まんが集客デザイナーの島 良一です。 ある日、店長がいいまし …

丁寧に心を解きほぐし、入店してもらうという考え方

こんにちは。 最近の話 最近、金銭と健康の自己管理を意識してます。 いくら使って …

【画像B】
喜んで再来店し、感動していただくサービス

保証期間は知らぬ間に終わっている。 電化製品の保証書。中には印鑑も日付も書いてな …

「あのシリーズ」の看板に挑戦

1.あのシリーズをやってみました。 ワクワク系マーケティング実践会の登竜門、「あ …

【図D】
求人チラシで動機づけに挑戦

1.求人チラシを設置するも効果なし 5月以降、WindowS10の勝手にアップグ …

ドラクエ11より大冒険した件【電車広告・おさだウィズ店さま】

地下鉄の広告に初挑戦!! こんにちは、島良一です。 7月に入り、地下鉄の広告のデ …

【秋本工業様④】写真撮影の意義、語るということ。

今回は、ホームページやチラシの作成のお手伝いをしている秋本工業さんのお話です。 …

ガラケーをガンダムにしてみました。

通話専用に二折のいわゆるガラケーを使っていますが、スマホと違って、なかなかカバー …

白ロムという違法っぽいイメージのものを購入した話。

まったくの素人から言わせてみれば、白ロムなんていう響きが、「携帯のなにか」程度し …

喜んで再来店し、感動していただくサービス…その後

みなさん、こんにちは。島 良一です。 長い長い制作期間に入ってしまいました^^; …