ナミキファルコンがある人生を贈りたい。
2022/08/28
皆さん、こんにちは。まんが集客デザイナーの島 良一です。
ナミキファルコンといえば、万年筆のメーカー。確か日本のメーカーなんですが海外で販売してて、逆輸入ってやつなんですよね。
虜になった動画
この動画を4年前に見たときは、虜になりました。
あくまで持論ですが、万年筆を持つにはそれなりの品格が必要だなと思います。
いや、このナミキファルコンの品質を見ると、「これに値する人間にならないと!」と思います。
「商品が人を選ぶ」って、なんだかすごく素敵です。
ポイントカード理論
この話もワクワク系マーケティング実践会で学んだことですが、ポイントカードという存在は、「顧客の囲い込み」ってやつですよね。
なぜ、顧客を囲い込む必要があるのか。それは逃げるからです。
逃げるから囲い込む。ということなんだそうです。
たしかに。私はTポイントカードを持っていますが、ガソリンを入れるときENEOSで入れる理由が、Tポイントが溜まるからです。
これが「ああ、俺、囲い込まれてるなー」と思う瞬間ですね。
でも、本物の商いなら、囲い込まなくても「寄ってくる」わけです。
安いちまちまとしたポイントがつかなくても、逃げるはずがない。自分から「お近づかきになりたいから」なんですね。
ナミキファルコンが似合う人に
先程も言った通り、「これに値する人間にならないと!」と思います。
ナミキファルコンが似合う人に…あの動画のインパクトが大きいこともありますよね!
まさに囲い込まなくても、お近づきになりたい商品ですよね!
これは、ナミキファルコンが万年筆を売っているのではなく、ナミキファルコンがある人生を売っているのだと思います。
ハーレーダビッドソンが、バイクを売っているのではなく、ハーレーライフを売っているように。
何か書類にサインするときに、ナミキファルコンの万年筆を取り出し、さらさらと書いてみたい。
ってことは服装もTシャツじゃダメだな、とか。その人生を想像するとワクワクします。
商品ではなく、体験を売る。人生の価値観を提案し、販売する。だから、お客さんは逃げないし、長い付き合いになる。
だから、ワクワク系は不況知らずなんでしょう。たとえイギリスが、EUを離脱してもね。
Comments
関連記事
-
-
Googleは「どれだけの訪問者を救ったのか?」を見てる。
皆さん、こんにちは。まんが集客デザイナーの島良一です。 日中は暑かったり、夜は寒 …
-
-
価格だけでランク付けする喫茶店表
こんにちは! Twiterで話題になっている、 価格の安い→高いの順番で並べてあ …
-
-
【秋本様工業①】行動をデザインする
結果を出すホームページ・チラシの作り方!準備編① 行動をデザインする ホームペー …
-
-
【八王子高原屋様①】東京都チャレンジ農業支援事業
東京都チャレンジ農業支援事業の専門家として派遣されることに! と、書くと私が偉そ …
-
-
いざというときに使えるネットプリント。
皆さん、こんにちは。まんが集客デザイナーの島 良一です。 ネットプリントってご存 …
-
-
ブログ記事を書く究極のヒントを発見!
明日は、月に一度の栄養指導。 そして2ヶ月に一回の採血。注射、怖いんですよね…。 …
-
-
【PCデポ問題】Bohの場合「本当に来るんじゃなかった!」とお客さんが超ニッコニコ(?)
わたしは福生の店舗のウラで、いつも制作やら広報活動に勤しんでいます。 接客は、若 …
-
-
ワクワクしてもらってキター!(表現的におかしい)
皆さん、台風の被害はいかがでしょうか? 被害にあわれた方、お見舞い申し上げます。 …
-
-
Facebookに投稿したブログの画像とタイトルを最新にする方法。
あれ? 画像が新しくしたのに、更新されないよ! ブログを書いて、さてFacebo …
-
-
冷やしパソコン、はじめました。
昨日のブログにも書きましたが、情報探索動機型の看板を作成しました。 情報探索動機 …
- PREV
- いざというときに使えるネットプリント。
- NEXT
- 集え! アテナの聖闘士たちよ!