フリーペーパーという海があるの知ってますか?
2022/08/28
正直、やられました。
なんか、いろいろあって、こんなツイートしました。
自分の欲しい情報で
日々埋もれるのはいいけど
それも大事なんだけどいきなり流星みたいに
衝撃的にぶつかってくる
偶然には遭遇しずらくなった。遭遇しずらくなったことに
気が付かなくなったというか。地方のフリーペーパーに出会うと
まだまだ自分がな見てる世界が
狭いと感じる— 島良一@デザイナー (@shimaryoichi) 2017年11月28日
ちょ、どうした…俺さん…(笑)
結構衝撃的な出会いがありました。
私、ついてるの?と思いました。
おかしい店だなここ(笑)
入口もクソ入りづらいし。
「僕らなら大丈夫です」って。
このへん全部フリーペーパー。
このへん全部タダ。
どの団体が、だれにめがけて、いくらのお金使って…
ええ…目的はなに? 収益モデルは…。
見ていて、そんなことばかり考えて、
頭が痛くなって来たんですわ。
なんかですね。
頭痛いのは、刺激が半端ないからなんですよ。
デザイナーというより
たぶんクリエイターとしての刺激なのかもしれません。
作品だもんね、これ。
もちろん、なかには企業がつくったやつもありますけど。
濃度が濃いですね。過呼吸気味。
表現は自由だし…刺激がいっぱい。
自分の価値観外の文化をインストールする
まさに、この店はフリーペーパーという文化を
紹介しているわけですが。
ちょっと切り口を変えると、
多分こういうフリーペーパーって
自分の価値観外のフリーペーパーって
なかなか出会えないんですよね。
たとえば高円寺とかにあるおしゃれな古着屋さんの
フリーペーパーがあったとして、
たぶん私は一生、出会うことはないでしょう。
それはWebの世界もそうなのかもしれないですけど。
ただこのリアルのペーパーが3Dやら4Dで
自分の人生に縁のない、価値観外の文化を
ガスっと強制的にインストールするみたいで。
だってたとえばこのフリーペーパー。
他人…(笑)
つまり言いたいことは…
Amazonからは
「この商品を買った人は
こんな商品も買っています」
と同じ購買カテゴリを勧められTwitterでは価値観の合う
フォロワーさんの情報を
タイムラインに流し、Facebookでは居心地の
いい人たちで周りを囲っていくダメではない
ただその先に奇想天外な
出会いや可能性はあるのかなと— 島良一@デザイナー (@shimaryoichi) 2017年11月28日
ま、そんなことを思っていた時に
こんなお店を見つけたもので。
と、いうことでうちのBoh通信も置いてもらうことになりました(笑)
いろいろフリーペーパーもって帰ってきたので、
機会があれば紹介していきたいです❗
関連記事
-
LINE@の運用を開始したZ!
LINE@を導入したいきさつ こんにちは。 お店でとうとうLINE@の 運用をは …
-
アイドル地方創生! NGT48から学ぶ
皆さんこんにちは。 来る2017年6月17日には沖縄・豊崎美らSUNビーチにて、 …
-
Boh通信9月号の構成と結果。
皆さんこんにちは。 今日は先月のBoh通信9月号の構成と結果について解説したいと …
-
冷やしパソコン、はじめました。
昨日のブログにも書きましたが、情報探索動機型の看板を作成しました。 情報探索動機 …
-
Googleは「どれだけの訪問者を救ったのか?」を見てる。
皆さん、こんにちは。まんが集客デザイナーの島良一です。 日中は暑かったり、夜は寒 …
-
フリーペーパー因数分解(01-1)|もとすみマニアックず。3
こんにちわこんばんは、おはようございません(朝苦手)。 今回はフリーペーパー因数 …
-
【検証】3週間でブログを74記事更新した理由。
※この記事は広報後方支援島良一での記事を大幅に加筆修正したものです。 Ameba …
-
絆顧客について可視化してみました。
頭を整理するため 小阪裕司先生著作の「価値創造の思考法」を読んでいて、頭の整理の …
-
フリーペーパー因数分解(01-2)|どう持続可能モデルにするか。
因数分解(01-1)に補完的なコメントを頂きました 昨日更新したブログに、 きも …
-
【広報管理】という新しい考え方を公開します。
点と点が結ばれました。 皆さんこんにちわ、漫画集客デザイナーの島です。 最近のお …