無料ホームページ・ブログAmeba Owndのココがいい!
2022/08/28
皆さん、こんにちは。
お仕事で、ユニバーサルな無料ホームページ・ブログはないかと、改めて探していて、Ameba Ownd(アメーバオウンド)が良いと思いました。
ユニバーサルってどういうことかといいますと、ホームページやブログを作る上で敷居が高くないこと。
無駄な機能を省いて、シンプルで、リテラシー低くても、お手上げ→からの→放置!にならないやつ。
ベイビーステップってことですね。赤ちゃんでも出来るわ!みたいな。超簡単なやつがないかと。
そして、テストでOwndをいろいろいじってみたわけです。
作ってみてどうだったか
調べながら作りましたので、3時間はかかりました。
たぶん、教えながらであれば、1〜2時間でいけるんじゃないでしょうか?
ただブログネタは事前にいくつか用意していれば良いと思います。
私は取り急ぎ、Facebook投稿をコピペしました。
デザインテーマが豊富
ここがOwndのもっとも特徴的なオシャレなレイアウト(デザインテーマ)が豊富ってことです。
意識高い系です。スタバでやってそうです。実際にスターバックスのサイトはOwndで作られているようです(笑)
あ、実際に動画にしました。見て下さい。
私のダミ声はご勘弁(笑)。
ニュースアプリっぽくできる
動画みたなら、一目瞭然です。ニュースアプリのような表示が好きなのですが、それが出来ました。とくにスマートニュースは好きです。記事もクリックしやすいし。本当に好きです。
関連記事が表示される
関連記事ってかなり重要です。関連記事が表示される場所は、ブログの個別の記事を読んだあとの下部に普通は設置されます。
ご多分に漏れずOwndもそうなのですが、サービスによっては関連記事がない場合もあります。
関連記事があると、結構みなさんそのリンクに入ってくれやすいです。
関連記事に入ってもらうと、もちろん閲覧数も増えるわけですが、それ以上にサイトに滞在する時間が長くなります。
サイトの滞在時間が長い=Googleから評価されますので、SEO(検索結果順)としても有利になります。
SEOに弱い??
と、いいつつも! ネットで調べるとSEOには弱いと書いてある記事もありましたが、あまり気にしなくもいいかもしれませんね。
独自ドメインが取れて、設置は無料。
独自ドメイン自体はお名前.comやムームードメインでとるので有料年間1,000円とかでいけます。
そのドメインをOwndで設定するのに、有料プラン登録とかは一切ないです。無料なんです。怖いわ(笑)
アフィリエイトできる
楽天やAmazonのリンクが楽々貼れます。アフィリやっている方はぜひ。
InstagramやTwitterのアカウントと連携可能
Twitterは一覧に。Instagramは画像がタイル状に並びます。上部のナビーゲーションバーから選ぶと、InstagramページやTwitterページとして一覧が表示されます。これがまたいいんですよ!

Instagramページ
SHOPもできる
ネットSHOPもできます。が、BASEという無料サイトに別で登録する必要があります。
この辺は今回は割愛しますね。
コミュニティがある
Amebaの運営なので、Ownd同士のコミュニティがある。うっすいSNSな感じです。
イメージとして、SNSでも強い関係ってFacebookですよね、基本実名ですし。
Twitterは趣味・興味・関心のつながり。だから「シェアさせていただきます」とかいちいち入れなくてもシェアしちゃう世界。
アメブロはTwitterほどではないにせよ、匿名性もあるので、若干ゆるいコミュニティ。
デメリットはアメブロ見ているとすぐに芸能人の記事のリンクに行ってしまう。
Owndは無料のわりに、リンクが少ない!これはいいですね。
複数人でブログを管理できる
これもいいですね!教室型や先生と生徒ってかんじでブログを教えるとき、お互いのアカウントからブログをいじれるのは良いと思います。
さあ、Owndは、どうなるでしょうか(笑)
教えるお仕事用に使えるのでしょうか?^^
それでは私の作ったOwndのリンクはこちらです。
https://shimaryoichi.themedia.jp/
関連記事
-
-
チラシなのに目的地まで【自動で】案内する方法!
こんにちは後方から広報を支援する島良一です。 今回も「紙」にデジタルを「加味」す …
-
-
お!?…キングジムは文房具メーカ―ではない!
皆さま、こんにちは。まんが集客デザイナーの島 良一です。 昨日のブログ、打合せ2 …
-
-
Wi-Fiルーターを変えたら体感速度2倍…これはすごい…。
皆さん、こんにちは。まんが集客デザイナー、パソコンショップPC-Boh店員の島良 …
-
-
空撮ラジコンヘリ&ドローンを扱うHPを作成。
空撮のラジコンヘリコプターや話題のドローンを扱い、 メンテナンスから特殊な3D画 …
-
-
スタッフ応募の、裏の話。
最近、福生のお店が忙しいです。 5月のゴールデンウイーク明けから、勝手にWind …
-
-
誰か俺に諦めさせてくれ!という精神。
「第33回小阪裕司の商売の極意と人間の科学」のポッドキャストを聞いていて、共感し …
-
-
4営業日でLINE@30人登録を増やした極意。
A.とにかく登録して下さい、とお願いする。お願いするしかないのです以上(笑) っ …
-
-
Pocket wifiが寿命。コレを期にMVNOを見直すの巻
皆さま、こんにちは。まんが集客デザイナーの島 良一です。 とうとうPocket …
-
-
フルコンプチェックカタログ(日向坂46版)更新!
こんにちは、シール作家のしまりょういちです。 1年半ぶりに更新 今日はフルコンプ …
-
-
フリーペーパーという海があるの知ってますか?
正直、やられました。 なんか、いろいろあって、こんなツイートしました。 自分の欲 …