Instagramで集客できる方法
皆さんこんにちは。
最近頑張って、SNSについて研究している島良一です。
先日、TV番組でAKB48の入山杏奈さんがInstagramについて語っておりました。
Instagramはクリエティビティ?
芸能人ということもあり、Instagramを使いこなす上でのポイントを入山杏奈さんの発言からテキストを書き起こしてみました。
すると、Instagramを使いこなすというより、Instagramでは何が求められているのかが見えてきました。
Instagramニーズですね。Instagramニーズに答えることにより、集客エンジンとなり得ます。
また提案することによって、それは価値創造にもなります。
解釈として間違っているかもしれませんが、Instagramを投稿する=作品…つまりクリエティビティにつながる…とも思えました。
クリエティビティとは、消費したり買い物したりすることで満たされたる時代がおわり、創造することにより満たされたり、生きがいを感じたりする時代に変わって来ているということ…と私はお聞きしました。
いいね!が欲しいので、というニーズ
それでは入山杏奈さんが喋ったことをテキストにしました。箇条書きで、読みやすいように少し変えて居る部分もあります。
「インスタってすごい流行っているじゃないですか?」
「AKB48でも流行っている。オシャレな写真をInstagramに投稿できるようなアイテムを買いたい」
「たとえば、お財布を投稿して見せたいとすると、そのまわりに造花を置いたりして、可愛い写真をUPしたい」
「例えば、この化粧品を載せたいんですけど、まわりに星を散りばめて…」
「(この散りばめた星は)もともとコスメについていた。インスタ用かわからないですけど」
ここで、思いついたのが、Instagram投稿用のアイテムというのも、今のこの瞬間ならいいのかもしれませんね。
Instagram投稿軸からの商品を提案する。ってことでしょうか。
「メンバーが撮る写真とかも、すごくオシャレだったりして。ホームパーティーをしているメンバーがいて、本当のセットみたいに…こういうのにまけないオシャレな写真を撮りたい。『いいね!』が欲しいので」
「毎日毎日カフェっていけないじゃないですか。でも毎日行ってる風に演出するために、1日に4軒とかカフェをはしごして、溜め撮りします」
「まずパフェを単体で載っけて、別の日にパフェ食べているのを載っけたりとか。違う日にはラテアートの載っけたりとか」
ここもヒントですよね。Instagramスポットを店の中に設ける、溜めどり出来るくらいいっぱい。すると、長い間お店がタグ付けされることになりますね。
本を読んで、その本を紹介するのに撮る用のメガネ
「読書が好きなんですけども、読んだ本を紹介するにもオシャレに撮りたい」
「本だけではダメなんですね。それと一緒にメガネとかを撮して、かけるようではなく写真用のメガネを買いたい」
「本の横にちょこっとおく」
「こういうのとか作家さんぽくてオシャレじゃないですか」
そういう視点でのメガネ選び。ここも重要ですね。
まとめ
・インスタ映えするアイテムを店に置くことは、集客エンジンになる。
・インスタ映えしますよ!という発信もいいかもしれませんね。
・つまり、自店の投稿をいいね!してもらうのではなく、お客さんのインスタ投稿を「いいね!」してもらうためのお手伝いをする。それが人にフォーカスとも言ますね。
・会員限定のみインスタ撮影時に小物貸しますっていう発想で、顧客情報をゲットするのもアリかもしれません。
・Instagramは溜めどりするので、溜めどりできるようなInstagramスポットをいくつも作る。
これぞ、モノの軸ではなく、この商品は売れないなーではなく、人を軸にしたときに、Instagramを楽しむ人、いいね!を欲しい人を軸にしたときに、アイディアは無限に出て来るのではないでしょうか?
Comments
関連記事
-
-
東京西川さんにて、プレゼンしてきました!!
緊張しました。 以前にもお話したかもしれませんが、 ワクワク系マーケティング実践 …
-
-
【知ってもらう活動】チラシに店内見取り図を入れてみた
ちゃんとしたチラシ作ろうか(笑) 日常ブログでも書いたのですが お客さんに「毎日 …
-
-
セミナー開催してみたい人への5つの確認【チェックシートPDF付】
この度、セミナーを開催することにしました。 自分が主催するセミナーは初めてです! …
-
-
出会わなければ始まらない、出会うための看板。
外化の大切さを思う 皆さんこんにちは。 最近なかなか「外化」… 情報のアウトプッ …
-
-
ナミキファルコンがある人生を贈りたい。
皆さん、こんにちは。まんが集客デザイナーの島 良一です。 ナミキファルコンといえ …
-
-
HKT48の指原莉乃さんを描きました(まんが集客通信第2号完成)。
皆さん、こんにちは。4月になってから時間があくかと思ったのですが、ありがたいこと …
-
-
【プライスカード④】Excelの小技の話(番外編)。
皆さん、こんにちは。 最近、「プライス&スペックカード」のブログ記事を書きまくっ …
-
-
長濱ねる/欅坂46イラスト描き工程公開
長濱ねるちゃんはキュート! 私の中で、長濱ねるちゃんは ザ・アイドルと言う感じで …
-
-
誰か俺に諦めさせてくれ!という精神。
「第33回小阪裕司の商売の極意と人間の科学」のポッドキャストを聞いていて、共感し …
-
-
Boh通信9月号の構成と結果。
皆さんこんにちは。 今日は先月のBoh通信9月号の構成と結果について解説したいと …