坂道46ックリマン(乃木坂46 櫻坂46 日向坂46)ビックリマン風イラスト しまりょういちブログ

乃木坂46/櫻坂46/日向坂46のビックリマン風同人シール作家【坂道46ックリマン】のさまざまな推し事。

【なぜ、あなたを選ぶべきなのか?】志師塾に参加して③【全6回】

      2022/08/28

Pocket

こんにちは。まんが集客デザイナーの島良一です。

前回は、「Webを活用して顧客獲得していく上で以下の2つの質問に答えられないと新規顧客は無理!」というお話でしたが、今回はそのふたつ目の問いについて勉強してきたことを書きます。

①なぜ、あなたのサービスを受けるべきなのですか?
これ▶ ②なぜ、『あなた』を選ぶべきなのですか?

判断基準を教育すること

例えば、税理士は全国に7万6,000人いらっしゃるそうです。
当然、自分にとってベストな税理士を探すことは難しいです。
地域は近所から選ぶにしても、同じ業務内容なのですから、私たちの判断基準は「価格」ということになります。判断基準ちょうど、うちのパソコン屋さんも経理代行を探しています。福生にありますから、検索ワードは「福生 経理代行」で検索します。

もう、料金表しか見ません(笑)

インターネットで検索するのは単に便利ということもありますが、価格が比較しやすいですよね。基本的にネットを利用するのは判断基準が「価格」しかないのです。

この「判断基準」を見込み顧客に教育することが大切なんだそうです。それが「②なぜ、『あなた』を選ぶべきなのですか?」の答えになるんですね。ポジショニングということです。

志師塾の五十嵐和也さんは、

ポジショニングとは「ライバルと比べた先生としての立ち位置のこと」だと思って下さい。

と「先生業Web集客術の7つのステップ」メールセミナーの中でも記載してます。

私の場合で置き換えてみますと…

(1)ターゲットを絞り込む
(2)見込み顧客から選ばれるポジショニング
(3)ポジショニングを明解にしたキャッチコピー
このあたりが最重要とのことです。

例として、私で置き換えて見たいと思います。世にチラシデザインを仕事にしているフリーランスのDTPデザイナーはごまんといます。その中で選ばれる判断基準はやはり価格です。そしてどこまで臨機応変に対応してくれるかです。

そうすると究極は安い給料で、休みなし、精神の疲弊して愚痴ばかり(笑)だからミスを見つける洞察力も無い、質の悪いデザイナーが出来上がります。でも安いんだからちょっとのミスは許してよ、なんてことまで思ったりして…。

過去の私のことです(笑)。

そこで、気がついたんですね。ああ、私が必要とされているのは価格が安いからであって「私だから」じゃないんだ…と。では、私に魅力が無いのかといえば…その魅力を掘り起こしてくれたのが、コンサルティングをお願いしている稲福一也さんでした。

詳細は「わたしはだれ、ここはどこ」ウツ状態だった私!の記事をご覧ください。

これからの自分の売り込み方

これからは、島良一として売り込もうと。私も(1)ターゲットを絞り込むことから始めました。私のターゲットは「お金をかけてチラシを作ったことがあるが、あまり効果がなかった」人、「複雑な業務内容をわかりやすく伝えたい」人、「事業内容を差別化して目立たせたい」人です。

もっと端的にいうと「明確に効果の出るチラシ」を求めている人です(実はもっと個人レベルまで絞り込んでます)。

このようにターゲットが明確なれば、(2)見込み顧客から選ばれるポジショニングもわかってきます。

今回は、この辺で終わります。

Comments

comments

 - とんがり, セミナーに参加して, 集客

  関連記事

ヘッドライン解説
【完結!!】「見出し」をしくじると90%のお客さまが逃げていく!【ヘッドラインのつくり方セミナーに参加して・後編】

こんにちは、まんが集客デザイナーの島 良一です。 最近やっと暖かくなってきました …

LINE@お知らせ
1日8人もLINE@登録してくれたA看板のコツ

A.とにかくやる。いろいろやりまくる。がんばるしかねえ!以上(笑) 冗談は置いて …

【実績】吉田研三司法書士事務所様【まんが集客チラシ】

皆さん、こんにちは。まんが集客デザイナーの島 良一でございます。 前回のブログで …

HKT48の指原莉乃さんを描きました(まんが集客通信第2号完成)。

皆さん、こんにちは。4月になってから時間があくかと思ったのですが、ありがたいこと …

丁寧に心を解きほぐし、入店してもらうという考え方

こんにちは。 最近の話 最近、金銭と健康の自己管理を意識してます。 いくら使って …

A4三折リーフレット
【実績】上尾さいたま相続・遺言相談室様【三折リーフレット】

皆さん、こんばんは。まんが集客デザイナーの島 良一です。 今回のお仕事は、まんが …

購買意欲について
【なぜ、あなたのサービスを受けるべきなのですか?】志師塾に参加して②【全6回】

こんにちは。まんが集客デザイナーの島良一です。 【531倍!? この10年で選択 …

師漫リョーイチ
トンガライズせよ! トンガリマン☆

トンガライズせよ! トンガリマン☆ 新サービスはかなーりとんがったデザインの似顔 …

だいのじ
ラーメンとディズニーと、まんが集客デザイン

皆さん、こんにちは。まんが集客デザイナーの島 良一です。 今日のお昼ごはんは、東 …

生こまつな
目の前でお客さんの視線と動線と反応を見た

今回の話は私がDTPデザイナーとして、 超勉強になったことをシェアします。 自分 …