坂道46ックリマン(乃木坂46 櫻坂46 日向坂46)ビックリマン風イラスト しまりょういちブログ

乃木坂46/櫻坂46/日向坂46のビックリマン風ファンアートシール作家【坂道46ックリマン】のさまざまな推し事。

朝来た野菜のPOPを価値要素採掘して作ってみた

      2022/08/28

Pocket

新しい野菜キタ。すぐにPOP作らなきゃ。

今日はお店が、「朝採り生こまつな」の

入荷日だったのですが、ついでに、

ミニちんげん菜と水菜も入荷されました。

ポップ作らにゃ❗ということでアジャります。

ミニちんげん菜

認知的・情緒的価値を掘りまくる

農家さんに

「なぜこのちんげん菜を選ばないといけないのですか?」

「となりの棚にもちんげん菜があったら、なにがちがうといいますか?」

と問い詰めて(笑)一緒にいろいろ考えました。

で、出てきたのが

  1. 農薬不使用
  2. モンシロチョウの害に対して農薬使ってないため
    春菊で撃退。それでも来るけどモンシロチョウ。
  3. えひめAI-2を散布。自家製有機栽培をしている。
    実際の所効果についてはわからない部分もあるんですが、
    乳酸菌、納豆菌、酵母菌などを入れて微生物を活性化云々…
    これはAIというか、農家さんの愛を感じました。
  4. 瑞穂町は近隣。まさに地場産野菜。

結構あるんですわ、認知的価値。

いやあ、なかなか情緒的って難しいですが
POPの書きようによっては、認知的価値に情緒的価値を埋め込む的な。

認知的価値でもね、伝え方によっては情緒的に感じるのではと。

POP作ります。

頭のなかでいろいろ編集して

あとは楽しくPOPをつくるぜ〜❗

作ったPOP

水菜に関しては、うちのスタッフのママンが
「通常水菜って茎が長くて固くなるけど
この水菜は丈が短いから柔らかくて生でもおいしい」

という情報を得たので、「洗って1秒で食べられる」
「マヨネーズを添えるだけ」といれました。
キュー●ーに目線が入ってます(笑)
さらにさっきの特徴をアイコンで入れてみました。

やわらか水菜

これだけだとわかりにくいので、上部に
「桐八ファームの4つのステキ」POPを作成。

桐八ファーム4つのステキ

最後にミニちんげん菜は、お得意の擬人化をしました。

コロコロコミックに出そうなキャラを意識。

そもそも野菜8王子なのに、これ瑞穂町産じゃん、とか自分に突っ込みつつ…。

ミニちんげん菜

結構かわいいですよね。頑張って描いたもんだ❗

ステキアイコンも入れました(笑)

やはり農薬不使用。天然モノで元気❗という印象を与えたいです。

やおぶー全景

こんな感じで、今日はみかん売切れてありませんが、

POPを散りばめながら、効果測定をしていきます❗

 - POP・看板, 価値要素採掘マップ, 動機付け

  関連記事

価格だけでランク付けする喫茶店表

こんにちは! Twiterで話題になっている、 価格の安い→高いの順番で並べてあ …

忘れた!
認知してもらうなんて100年早いわ。

最近、広告やチラシなど多方面異業種から仕事を 頂いてる中で、人間の深層心理なんて …

スタ場・意識高会(いしきたかい)

見沼区の大和田に新しくスターバックスが出来たので、意識高い系としては行かねば!と …

簡単におもてなし規格認証が9項目うまる方法

いそがしくて漫画が描けない、まんが集客デザイナー島良一です(笑) おもてなし規格 …

改良スペック&プライスカード
【プライスカード③】実際に設置してみたら、大失敗。

こんにちは、島 良一です。 福生のPC-Bohに、新設計したプライスカードを設置 …

【図D】
求人チラシで動機づけに挑戦

1.求人チラシを設置するも効果なし 5月以降、WindowS10の勝手にアップグ …

価値創造の思考法図版案
絆顧客について可視化してみました。

頭を整理するため 小阪裕司先生著作の「価値創造の思考法」を読んでいて、頭の整理の …

絶対に人が集まるチラシの作り方講座

チラシ作り講座の講師に 福生市輝き市民サポートセンターでは 市民活動支援講座が毎 …

100日間1個も売れなかった商品が、このPOPで売れました。

商品の価値を科学的に検証し、価値を掘り起こし、打つべき手を打つ 1個も売れなかっ …

イラスト着手から3時間で完成。24時間以内にパッケージ化(笑)

あのスーパーの話 先日、伝説のスーパーマーケットに行きました。 人が居なくて農協 …