坂道46ックリマン(乃木坂46 櫻坂46 日向坂46)ビックリマン風イラスト しまりょういちブログ

乃木坂46/櫻坂46/日向坂46のビックリマン風同人シール作家【坂道46ックリマン】のさまざまな推し事。

【プライスカード②】新デザインを作成しました。

      2022/08/28

Pocket

【立てた仮説】

①パソコンが壊れた等の「困って」来た人で必要に迫られて買わなければならない人や③買いたいのだけど、何を買ってよいか分からず、お店に来た人で何を買っていいかわからない人には、現状のプライスカードではスタッフに話しかけられず、失客している可能性があります。

そこでプライスカードが

  1. 優しくウェルカムな雰囲気を出す
  2. お客さん自身が何を基準にパソコンを選んでいるのか明確化する
  3. スタッフに質問をしやすい表記にする

この3点をプライスカードで表現することにより、パソコンを買う人が増えるのではないか、という仮説を立てます。

新・プライスカード完成

昨日の記事プライスカードによる失客の可能性を考える①の続きです。

前回のプライスカードは

新プライスカード

このような感じでしたが、店長やスタッフと話しができました(正月の三が日なのに…w)。

プライスカードの情報デザインをアップデートしました。

一番上のアイコンですが、左からレベル1〜5だとします。

前回と変わったのが、WordとExcelにメールが加わってレベル1になりました。

ネット閲覧は動画閲覧と同義語らしいです(笑)。

ネット閲覧だけする人はおらず、ネット閲覧する人は必ず動画も見ることが前提なので、同じ枠になりレベル2。

レベルゲージを細かくしてさらに雰囲気を出して完成です。

店長も「これで言ってみよう!」と社内稟議OKが出ました。

またお客さんが「スタッフが忙しそうで声かけづらいなー」と思わないようなPOPも考えて貼るということにもなりました。

それでは効果測定していきたいと思います。

Comments

comments

 - POP・看板, パソコンショップPC-Boh, プライスカード, 動機付け, 情報デザイン, 行動デザイン

  関連記事

価値要素採掘MAP
【秋本工業様②】言葉と価値を引き出す

結果を出すホームページ・チラシの作り方!準備編② 商品やサービスから言葉と価値を …

Boh通信9月号の構成と結果。

皆さんこんにちは。 今日は先月のBoh通信9月号の構成と結果について解説したいと …

もとすみマニアックず。
フリーペーパー因数分解(01-1)|もとすみマニアックず。3

こんにちわこんばんは、おはようございません(朝苦手)。 今回はフリーペーパー因数 …

【画像B】
喜んで再来店し、感動していただくサービス

保証期間は知らぬ間に終わっている。 電化製品の保証書。中には印鑑も日付も書いてな …

LINE@お知らせ
1日8人もLINE@登録してくれたA看板のコツ

A.とにかくやる。いろいろやりまくる。がんばるしかねえ!以上(笑) 冗談は置いて …

価値創造の思考法図版案
絆顧客について可視化してみました。

頭を整理するため 小阪裕司先生著作の「価値創造の思考法」を読んでいて、頭の整理の …

【総括】沖縄お土産プレゼント企画

パソコンショップPC-Bohで、先月の8月に出したニューズレター「Boh通信 V …

冷やしパソコン、はじめました。その後

「冷やしパソコン〜、はじめましたぁ〜!」(AMEMIYA風) というブログを、ち …

キャッチコピーに必要なのは、センスではなく勇気です。

〔立ち入り禁止〕から〔帰れません〕に注意書きを変えたらルール違反をするスキーヤー …

簡単におもてなし規格認証が9項目うまる方法

いそがしくて漫画が描けない、まんが集客デザイナー島良一です(笑) おもてなし規格 …