坂道46ックリマン(乃木坂46 櫻坂46 日向坂46)ビックリマン風イラスト しまりょういちブログ

乃木坂46/櫻坂46/日向坂46のビックリマン風同人シール作家【坂道46ックリマン】のさまざまな推し事。

絆顧客について可視化してみました。

      2022/08/28

Pocket

頭を整理するため

小阪裕司先生著作の「価値創造の思考法」を読んでいて、頭の整理のためにも、どうしても可視化したい部分があったので、頑張って可視化してみました。

詳細については書きませんが、「価値創造の思考法」を読みながらこの図版を見ていただくと、頭が整理される…ことを願って(笑)

 

価値創造の思考法図版案

※クリックで拡大します。

作ってみた感想

顧客満足度は最低条件

やはりこれを見て、顧客満足度100%と、言っても、結局はそれはあくまでも最低条件なんだと改めて実感しました。顧客満足度とはニーズへの対応でしかないんだな、と。

 

リピーターは結局不安定

絆作り活動をしないと、結局はリピーターから顧客が成長せずに他に「早い・安い・近い・うまい・便利」が出来ると、簡単に流出するのでリピーターは不安定なままだなーと。

 

コミットメントとロイヤリティ

横文字でコミットメントやらロイヤリティと聞きますが(笑)、結局は絆の一部でしかないんだなと実感。

 

絆だけでもダメ

絆構築だけでも大変ですが、動機付け、価値創造をしないと、最終段階の「応援客」にはならないんだなと思いました。

 

結論

顧客の旅デザインマップと同じく、やらなきゃいけないことが明確になっただけでも幸せだなと思いました。

 

ダウンロード

この図版、以下からPDFをダウンロードもできます。ご意見お待ちしてます!

価値創造の思考法図版案

 

リンク

念のため、「価値創造の思考法」Amazonのリンク貼っておきます(笑)

Comments

comments

 - ニューズレター, ワクワク系, 動機付け, 情報デザイン, 絆作り, 自己開示

  関連記事

【プライスカード②】新デザインを作成しました。

【立てた仮説】 ①パソコンが壊れた等の「困って」来た人で必要に迫られて買わなけれ …

【画像B】
喜んで再来店し、感動していただくサービス

保証期間は知らぬ間に終わっている。 電化製品の保証書。中には印鑑も日付も書いてな …

【備忘録】そのコミュニティは災害時に真価を発揮できるだろうか。

というタイトルどおり、平時では気づかないコミュニティの役割、そのコミュニティは災 …

絶対に人が集まる!チラシの作り方
【絶対に人が集まる!チラシの作り方】講座の資料20ページ完成。

講師をやらせていただくことに みなさんこんにちは。 以前のブログ記事「絶対に人が …

【秋本工業様⑥】感謝!結果に結びつく3+2ポイントを皆さんから伝授。

SNSとリアルからのアドバイスを頂く。 前回までの記事と、反響 前回のお話は、ブ …

0wnd_blog
無料ブログAmeba Owndアプリの投稿がラクすぎる。

みなさん、こんにちは。 前回の記事で、Ameba Owndを紹介しましたが、アプ …

絶対に人が集まるチラシの作り方講座

チラシ作り講座の講師に 福生市輝き市民サポートセンターでは 市民活動支援講座が毎 …

右脳デッサン
え? いままで左脳で絵を描いてた…右脳で描くと世界が変わる!

こんにちは。まんが集客デザイナーの島良一です。 私は絵を描くことが好きだったり、 …

【秋本様工業①】行動をデザインする

結果を出すホームページ・チラシの作り方!準備編① 行動をデザインする ホームペー …

絶対に人が集まる!チラシの作り方
アンケート結果さらします(笑)絶対に人が集まる!チラシの作り方。

ということで、10/7に行われた の結果報告です。   まずは関連記事 …