坂道46ックリマン(乃木坂46 櫻坂46 日向坂46)ビックリマン風イラスト しまりょういちブログ

乃木坂46/櫻坂46/日向坂46のビックリマン風同人シール作家【坂道46ックリマン】のさまざまな推し事。

4営業日でLINE@30人登録を増やした極意。

      2022/08/28

Pocket

A.とにかく登録して下さい、とお願いする。お願いするしかないのです以上(笑)

って、またそんな感じなんですが、まあお話を聞いて下さい(^q^)

その後の登録数の流れ

前回、12/8までにLINE@の登録数が26人。

で、その日のうちに8人増えました。

LINE@の告知は、看板効果と

+ニューズレターが到着した時期
(ニューズレターにLINE@登録してね!を入れた)

が重なって、増えたと思われます。

LINE@お知らせ

LINE@登録方法

現在登録数が2倍以上の56人に!

あれ、でもだめじゃん

で、結論からいうと、

結構このニューズレター効果が
あったのか56人になりました。

2倍以上じゃん!という話になりますが。

よくよく考えて下さい。

そもそもこのLINE@を始めた理由は

  1. 売り切れ続出のみかんが入荷したときに
    お知らせすればお客さん便利だから。
  2. みかんのお客さんの顧客情報が
    得にくいので、クラウド上で得るため

ですよね…。
ニューズレターを送った人が
LINE@登録しても…

そもそも顧客情報しってるお客さんたちだし(笑)

だめじゃないの?(笑)

 

LINE@に絆作りを忍ばせる

まあ、いいんです。
LINE@にはLINE@用の
顧客の旅を作ればいいのです。

顧客の旅っていうのは
ワクワク系マーケティング実践術の
用語なんですが。

LINE@で登録してくれたお客さんが
どのような旅をしてもらうかを
しっかりと描くことです。

みかんのお客さんはみかん需要のお客さんなので
みかん以外はうちの店に用がないです。
だから、絆作りが作れません。

見込み客→新規客→トライアル客→リピータ客の次は

絆顧客なんですね。絆顧客になってもらうために
LINE@のお知らせの中に、
ホームページのブログ記事のURLを
入れることにしました。

ブログ記事の内容は
ニューズレターで掲載した記事を載せてます。
つまり絆が作れるのです。

うすーく絆を作れる動線を忍ばせています。

LINE@絆作り

いろいろな動機付けでURLをクリックするように
今後も考えて行きます。

56人は実は地道だった。

で、さらに実はもうひとつ
頑張ったことがありまして。

みかん旗を出しているので、
お客さんがお店に入ってきます。
「みかんありますか?」と。

いつもは
「ありません、つぎは入荷日未定ですー」
なんて帰ってもらったのですが

もったいないと思いました。
だってお店のドアを開けてくれるんですから。
お店のドアを開ける動機って相当強くないと
無理です。

そこで、帰る直前に私が呼び止めて
LINEをやってるか?を聞くことにしました。
入って来た、一人ひとりに。

「LINE@登録すると入荷日をお知らせしますよ」

そしてその場でLINE@を登録してもらっています。

「登録わからなければお手伝いしますよ」

ということで
3分の2くらいの高確率で登録してくれます。
1日5人以上登録してくれます。

かなりご高齢の方でも、LINEやってました。
お孫さんと写真送りあったりしてるんですね。
かなりの確率でやってました。

やってない人には、チラシを渡しました。

LINE@お知らせ_3

ここに入っているチラシです。

ここなら電話番号が書いてありますし、
Twitterもホームページも書いてあります。

今までは、ただ帰ってもらっていたので
それにくらべれば、より顧客リストストックに
近い形に近づけたと思います。

 

総括!

一人ひとりに丁寧に話しかけました。地道です。
なので、

4営業日でLINE29人登録を増やした極意。は…

一行目の解答

A.とにかく登録して下さい、とお願いする。
お願いするしかないのです以上(笑)

これ、間違ってないんですね(笑)

Twitterのフォロワーを増やす方法を
Twitterの人が言ってました。

「店の入口に“Twitterフォローしてください”
こう書いて下さい」と(Twitter公式w)。

LINE@も同じことですね。

Comments

comments

 - LINE@, チラシ作成, ニューズレター, パソコンショップPC-Boh, ホームページ, ワクワク系, 絆作り, 顧客の旅デザインマップ

  関連記事

BohWalker01表面
【知ってもらう活動】チラシに店内見取り図を入れてみた

ちゃんとしたチラシ作ろうか(笑) 日常ブログでも書いたのですが お客さんに「毎日 …

Boh通信9月号の構成と結果。

皆さんこんにちは。 今日は先月のBoh通信9月号の構成と結果について解説したいと …

車に300円万払うなら、ディズニーランドに405回行く社会

パソコンショップPC-Bohのニューズレター第2号が完成しました。 何故、ニュー …

価格だけでランク付けする喫茶店表

こんにちは! Twiterで話題になっている、 価格の安い→高いの順番で並べてあ …

同じ納期で設定しても3日も差が出る✕プリントパックと◎グラフィック

こんにちわ。DTPデザイナーの島良一です。 印刷会社にデザインしたものを入稿する …

改良スペック&プライスカード
【プライスカード③】実際に設置してみたら、大失敗。

こんにちは、島 良一です。 福生のPC-Bohに、新設計したプライスカードを設置 …

おさだウィズさん看板
出会わなければ始まらない、出会うための看板。

外化の大切さを思う 皆さんこんにちは。 最近なかなか「外化」… 情報のアウトプッ …

ラズベリーパイが面白そう^^

皆さん、こんにちは。まんが集客デザイナーの島です。 突然ですが、ラズベリーパイを …

セットアップ中
「あ、これも売ってるんだ? 」購入していただくチャンスを逃さないPOP

PLAN 店長プラン 店長から「セットアップ中」というPOPを作ってと言われまし …

イラスト着手から3時間で完成。24時間以内にパッケージ化(笑)

あのスーパーの話 先日、伝説のスーパーマーケットに行きました。 人が居なくて農協 …