人をカテゴリ化し、レッテルを貼ってしまうことについて。
2022/08/28
皆さま、こんにちは。まんが集客デザイナーの島 良一です。
昨日、Facebookの友だちがシェアしたニュースの話で、思うところがありました。
十把一からげにしてしまう風潮
とある誘拐犯が、アニメ好きだったということで、あたかもアニメ好きがそういう犯行をすると誘導するような記事内容だったようです。
「アニメ好き」といっても千差万別。いろんな方がいます。
どうも十把一からげにしてしまうあたりが、わたしたち、人間のサガなのでしょうか。
ネットでも、ウヨクはサヨクは、とか。中国は、韓国は、とか。
もっと言えば、今時のわかいものは。団塊の世代は、おじさんは。JKは。
これって、実は一人「ひとり」を大切にしてません。大げさかもしれませんが、人権侵害・人種差別かもしれません。
たしかに私も、「今の30代後半は●●だ!」と決めつけられたら、反論したくなります。
これ、レッテル貼りですよね。
わたしたちは油断すると、すぐに十把一からげにして、人をカテゴリ化してレッテル貼りをしようとしてしまいます。
マーケティングの世界もレッテル貼り
よく、ターゲットを絞り込むといいます。属性とかもいいますね。
「30代」「女性」「主婦」とか。
これも同じことで、30代・女性・主婦は、こんなもんだろう、というレッテル貼りですよね。
こんなターゲットの絞り方は、個人をバカにしていますよね。
私がターゲットを絞るときは、個人レベルまで絞ります。
よくペルソナといいますが、私は好きではありません。架空の人ではなく、できればリアルの人をターゲットにして、現実的なマーケティングをしたいですよね。
マスに投げる発信は終わり
マス=大衆になげるメッセージは、うるさいくらい流れてます。
Twitterや、Facebookのタイムラインで、ニュースサイトで。
今、友だちからLINEではなく、改めてE-mailもらったらちょっとうれしくありませんか?
もし、それがお手紙だったら、もっと嬉しくありませんか?
大勢に投げかけるメッセージではなく、個人に・自分に向けて投げられたメッセージはとてもうれしいです。
Facebookのイベントで招待ボタンをポンポンおして、届いてもうるさいだけです。便利ですが、本当に相手に届いているでしょうか?
一人を大切にした、仕事をしたいですよね。
今日のカレーパン
今日は、お仕事で、埼玉県庁に行ってました!
桜はもうすぐですね。帰りは時間がなかったので、とびこまず、ポスティングしてきました。
その中で、有名そうなカレーやさんが、店頭でカレーパンを売ってました。
これ、めちゃくちゃうまかったです。
すこし時間が経っていたのに、サクサク感が半端なかったです。軽くてサクサク、カルサクです! 250円でした。
とろけるチーズカレーパンたべましたが、半分冷めているのにジューシーさもあり、チーズもクリーミィでおいしかったです。
店名は天馬 咖喱&カレーパン
住所はさいたま市浦和仲町1-6-1 です。話題作りに是非^o^。本当美味しいですから♪
Comments
関連記事
-
-
目の前でお客さんの視線と動線と反応を見た
今回の話は私がDTPデザイナーとして、 超勉強になったことをシェアします。 自分 …
-
-
1日8人もLINE@登録してくれたA看板のコツ
A.とにかくやる。いろいろやりまくる。がんばるしかねえ!以上(笑) 冗談は置いて …
-
-
アイドル地方創生! NGT48から学ぶ
皆さんこんにちは。 来る2017年6月17日には沖縄・豊崎美らSUNビーチにて、 …
-
-
完全にアウト!とびこみ方法間違っていた!…営業のプロに教えてもらった7つの秘訣
皆さま、こんにちは。マンガ集客デザイナーの島 良一です。 本日は以前セミナーに参 …
-
-
閲覧数が激UPする写真投稿の仕方【MEO・Googleマイビジネス】
こちらのブログではご無沙汰しております。 実は書きたいネタがあと10本くらいある …
-
-
【検証】3週間でブログを74記事更新した理由。
※この記事は広報後方支援島良一での記事を大幅に加筆修正したものです。 Ameba …
-
-
【肩書だらけの人は、誰からも紹介されない!】志師塾に参加して④【全6回】
こんにちは。まんが集客デザイナーの島良一です。 前回までのお話は自分のライバルと …
-
-
【実績】吉田研三司法書士事務所様【まんが集客チラシ】
皆さん、こんにちは。まんが集客デザイナーの島 良一でございます。 前回のブログで …
-
-
勇気の一歩! 1時間だけ「とびこみ」してみた。【実践レポート①】
こんにちは。まんが集客デザイナーの島良一です。 前回までの「まんが集客通信」づく …
-
-
絶対集客ッ!! 【ストーリー・シート】が完成!
みなさん、こんにちは! まんが集客デザイナーの島です。今回、ストーリー・シートが …
- PREV
- 高校時代の先生の似顔絵を描かせていただきました!
- NEXT
- 打合せ2件! 池袋で感じたこと!